武器倉
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>武器倉
第三章武家美術時代
第二節建築
二、城郭建築
この北のロ城門附近は米倉と武器庫と作事方とにて閉がつてゐる。その建物の配置を大体述べると。北のロ城門を入ると番所の南に米倉三十坪、二十一坪、三十九坪、三十坪と南北一直線に建ち並びそれ等の幾楝かの米倉の南に東西に六十坪ある米倉がありその南方は射場にてその西南山端に百坪ある米倉があつた
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る