熊野権現

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>熊野権現

第三章武家美術時代

第二節建築

二、城郭建築

中央は熊野權現、南は八幡宮、北は嚴島神社と牛頭天王を祭りしものであるが明治以後山田町其他 へ移しその後熊野權現も燒失したので今はない

城の起源

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る