大廣間

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>大廣間

第三章武家美術時代

第二節建築

二、城郭建築

更に又下段の間より東への間は三の間と續き四の間は大廣間にて廣く仕置役などの來邸の節は此室に扣へて老女の取次ぎによつて豐資公に謁見した、平常は居間にて謁見し上段の間は使用しなかつた。

城の起源

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る