上段・松・鶴・鎖の間

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>上段・松・鶴・鎖の間

第三章武家美術時代

第二節建築

二、城郭建築

これより北へ進めば鶯張りの廊下を步みて大書院と呼ぶ大廣間ありて南面せる上段の 間の南は中段の間となりその西及び北に松の間、鶴の間、御居間、鎖の間、粟の間、梅の間、大筒 の間など立ち並びそれより北に奥の間、風呂塲、臺所、賄仕成塲。奥座敷ありて二階造の部分には高欄を廻らし襖張付に数奇を凝し金張付であつた、そしてその奥には局もあつて平常は奥女中はゐないが儀式の場合の控の間となつてゐた

城の起源

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る