黒門

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>黒門

第三章武家美術時代

第二節建築

二、城郭建築

その南には御臺所屋敷(現今の桃の段)の東南を過ぎて西の城門に下る爲めに黑門があつた、この黑門は五坪ニ步五厘ありて瓦本葺の入母屋造にて單層であつたがその扉には八双金具其他の装飾を施し非常ロにて平常は人を濫りに通さなかつた。普通登城には東の追手門より杉の段、鐵門を通つて上つた、黑門のありし所は現今にては石坦にて閉鎖されて通行が出來ない。

城の起源

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る