久禮八幡宮鰐口
トップページ>高知県の観光>高知県の美術>第三章武家美術時代>美術工芸>鍔>久禮八幡宮鰐口
第三章武家美術時代
第五節美術工芸
此の時代に於ける美術工藝品の今日に傳はれるものは、主として金属製の古鏡、刀剣、鐔、古鏡、鍔ロ、陶器、古代塗等である。これより古鏡を始め前述のものにつき逐次に基きてその特色と構造を述べて見やう。
四、古鏡と鰐口
當代に於ける古鐘と鰐口につきては各々社寺の條に記してあるが更に年代に從ひて列擧すれば。
高岡郡久禮八幡宵の鰐ロの銘は「敬白御寶前土佐庄內明德三壬申三月十六日願主內藏助」とされてゐる。
