発生寺
高知県の観光
>
高知県の幕末土佐
>
県西部編
>発生寺
須崎市
真言宗の寺院。この寺の住職だった智隆は
吉村虎太郎
を通じ勤王運動にも参加し、文久三年(1863)には脱藩もしている。そのため勤王志士たちもよくここに集い謀議を開いたという。境内には智隆の墓や
龍馬が木刀で切り落としたと伝えられる地蔵
や龍馬手植えの松といわれるものがある。
高知県の幕末土佐(県西部編)へ戻る