馬詰親音先生誕生地
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の幕末土佐
>
県中央部
>
馬詰親音先生誕生地
高知市追手筋2丁目2
市立土佐女子高校講堂のあるあたり。親音(1728〜1807)は本名権之助。歌人であり民政家。教授方頭取、町奉行を歴任した。寛政・享和(1789〜1803)年代の名町奉行として斬新な事績を残している。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
高知県の幕末土佐(県中央部編)