同寺增長天像持國天像
①
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
彫刻
>同寺增長天像持國天像
木造增長天立像は藤原時代の初期の作風の特色を有し明治四十四年八月に甲種四等の國寶指定を受けたるものにして佛身の高さは二尺二寸五分あつて用材は檜材にて手法は一本彫りにて内刳りも矧目もない左手は高く斜め上方に擧げて鉾を杖つき左手は仲下して劍を握って頭上には甲を被り足には靴を牙ちて岩上に立つ、全身に極彩色を施した跡がある。
※写真とは無関係です
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る