弘法大師筆金剛頂寺蔵
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
絵画と書道
>弘法大師筆金剛頂寺蔵
土佐へは弘法大師が四国八十八箇所の霊場を開基し巡錫せし関係から大師の遺せし書が多く遺されてあるべきに眞筆を未だ見出さないが安芸郡室戸町金剛頂寺に所蔵せる大師筆の軸は高さ約四尺幅一尺二寸内外にて南無阿弥陀仏と六字の名號を墨書してあるか筆勢雄大勁健變化自由で大体大師の筆意を充分現はしてゐるが然しこれは恐くば後世の複寫であらう。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る