馬路村薬師堂不動明王像

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代三節彫刻>馬路村薬師堂不動明王像

第三章武家美術時代

第三節彫刻

木造不動明王立像は後背裏に順德天皇建曆ニ年建造の銘あり鎌倉時代の作風を有せるものにして大正七年四月國寶甲種四等の指定を受けたるものである。用材は檜材のー木彫りにて內刳りをなし、 兩手は肩にて矧き後背は中央にて縱に矧ぎ火蹈は透し彫りとなつてゐて岩座は一木にて橫木を用い 全部着色してある。この立像の頂上には八葉を頂き卷毛を左肩に鬢髮を垂れ木眼にて右手を伸下し左手を屈臂して左肩より斜に袈裟をかけ腰部に裾を纏ふてをる。臺座は岩座であつて後背には火焰 の後光がある。此の像は両肩の矧目損傷し持物寶劒及び索が紛失し後背の矧目も損傷し左方上下も缺損してあつたが大正七年に修理したものである。

彫刻

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る