安芸町妙山寺

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代三節彫刻>安芸町妙山寺

第三章武家美術時代

第三節彫刻

木造聖觀音立像(安藝郡安藝町)は大正七年國寶の指定ありしものにて鎌倉時代の特色を具備し高さ三尺一寸七分あり、刀法銳く素朴にして体の權衡を失はす左足を輕く踏み出したる姿勢に見るべき所がある。檜材の木目外に現はれ雅趣を添へてをる。この像は前後にてはぎ實髮は柄にて差し肩と臂にてはぎ兩足は足首にてはぎ全部內刳りかある木質は檜材にて手法は勿論木割法になつてをる實髮天冠臺をつけ白毫を嵌入し木眼にて右手を屈臂し乳に當て上掌外掌左手屈臂腹に當て左肩より斜に袈裟を懸け腰部に裙を纏ふ臺座はなく後背は輪後光である。本体は長年月の間に寶髻は離れ右耳鼠害を蒙り缺損し鼻頭も損傷し白毫は紛失し首の柄兩肩も胴体右方腰より以下背面雨足等矧目も損傷し左右纒衣及兩手は臂より拙劣なる作にして後背と共に後世修理に附加せし拙劣なる作なりしを以て大正八年之れを修理し臺座はなかりしを以て蓮辨の四重座を作り臂も改造した。

彫刻

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る