不動尊軸

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代三節彫刻>不動尊軸

第三章武家美術時代

第四節繒畫と書道

當代の初期なる鎌倉時代の繪書につきては特筆に價するもの甚だ尠し、蓋し當時佛敎は國內に行はれて佛書は盛に用いられし如きもこの方面に異才を出さず且つ上方より名家の作品渡來すと雖も繪書は佛像と異りて破損紛失し易きを以て現存せるもの甚だ稀である、只幡多郡足摺岬金剛福寺に赤白ニ不動尊絹軸がある、長さ五尺幅一尺七寸作者は未詳であるがこれは本山の中興なる南佛上人が天子拜領のものなりと云ひ傳へた古來秘佛として傳ふ。

彫刻

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る