トップページ>高知県の観光
もくじ
高知県の海岸線西部 | 高知県の海岸線東部 | ジャンル別高知県の観光 | 高知県の山 | 高知県の主な観光地 |
高知県の文化財 | 高知県の太平洋戦争 | 幕末土佐 | 高知県の道の駅 | 高知県の直販所情報 |
植物図鑑 | 神社・仏閣 | 国鉄四国総局 | 城跡 | 百選 | 市町村別紹介 | 各施設情報 |
高知県の歴史人物 | ぶらり旅スポット | ホームページの更新情報 |
四国の河川 | 徳島の河川 | 愛媛の河川 | 沈下橋&潜水橋 | 戦争と日本 |
高知県の公共交通 | Outdoor&Survival | 四国霊場88ヶ所 | 高知のBest Shot集 |
四国の観光 |
トピックス |
西暦・和暦の早見表 |
(一部の河川を紹介)
四万十川・仁淀川・吉野川・鏡川・伊尾木川・奈半利川・安田川・安芸川・新荘川・松田川・物部川・野根川 伊与木川・国分川・頭集川・福良川・夜須川・香宗川・琵琶ヶ谷川・和食川・赤野川・下ノ加江川・久万川 宗呂川・下田川・佐喜浜川・蛎瀬川 |
野根谷の水・野根山街道の清水・神峯の水・不動の滝・大日寺の清水・轟の滝・大荒の滝・龍王の滝・梶が森の霊水・白髪自然水・赤瀧・アメガエリの滝・小金滝・氷室の大滝・白猪谷渓谷・工石山の水・樽の滝・七ッ渕・コウノスの水・程野の滝・氷室の水・大滝・猿田洞の長寿水・西谷の清水・大樽の滝・安徳水・岩屋川渓谷・道珀の水路・稲葉のやまびこ水・久万秋滝の水・久木の森の水・黒尊渓谷・四万十川・清水・岩佐の清水・三嶺の水・西熊渓谷・中の川渓谷・桜井戸・丸野公園大清水
薫的和尚@・薫的和尚A・鳴無神社@・鳴無神社A・鳴無神社B・鳴無神社C・矛ヶ峰@・矛ヶ峰A・横倉山@・横倉山A・横倉山B・忠犬@・忠犬A・忠犬B
足摺岬の椿・万次郎の足湯・亜熱帯植物園・白山洞門・ジョン万次郎像・トオルマの夕日・鵜ノ岬展望台・清水港口尾浦崎・大岐海岸 大岐松原・土佐清水の滝・柏島・柏島石堤・大堂海岸・観音岩・道の駅宿毛・四万十川河口・大方の砂浜・入野松原・久礼八幡宮 双名島・大正市場・100万トン岸壁・猫神社・土佐藩砲台跡・武市半平太像・万次郎出航地・渡し場の跡・石丸神社・坂本龍馬像 五台山展望台・桂浜・桂浜水族館・五台山牧野植物園・竹林寺・長宗我部元親像・馬防柵・若宮八幡宮鳥居のいわれ・南浦地蔵尊 室戸岬遊歩道・展望台・弘法大師・中岡慎太郎像・夫婦岩・生見海岸・日本一の防波堤・琴ヶ浜の松原・赤野川河口・向かい地蔵 お龍・君江姉妹像・物部川の河口・手結港・お馬堂・鳴無神社・坂本龍馬首切り地蔵・二つ石大師・無人島長平の像・野村長平の墓 |
前浜掩体群・神明窟と御厨人窟・滋賀丸遭難者慰霊碑・大山岬の洞窟・矢流れ古戦場跡 ・松尾のアコウ・女城鼻監視梢・唐船島 室戸岬灯台・足摺岬灯台・叶崎灯台・石抱アコウ・吉福家住宅・甲浦の経塔・鵜の岬展望台・女城神社・叶崎展望台・仏海庵 椎名の捕鯨山見跡・貴船神社の大楠・土佐さんご発祥の地・江藤新平遭厄の地碑・白浜海水浴場・鹿島神社・千尋岬の化石連痕 紀貫之朝臣泊舟之處・野中兼山先生開墾碑・有井庄司の墓・唐人ストーンサークル・浦戸城跡碑・竹島跡・浦戸城跡・浦戸城天守閣 岡御殿・竜串海岸・王無浜・梅花の井戸・寺田寅彦先祖の墓・カカツガユ・蟹ヶ池・野勢達太郎生誕地碑・可動橋・野中兼山頌徳碑 横綱玉錦三右衛門の墓・ |
四万十川本流 | 四万十川支流: 下ル川・井細川・葛籠川・梼原川・野々川・久保川・長沢川・広見川・目黒川・黒尊川・後川・打井川 中筋川・吉見川・四万川川・中津川・目黒川支流・内川川・竹原川・烏出川・ |
仁淀川本流 | 仁淀川支流:安居川・土居川・桐見川・柳瀬川・中津川・岩屋川 ・長者川・小川川 |
野根川沈下橋 | 鏡川沈下橋 | 奈半利川沈下橋 | 新荘川沈下橋 | 松田川沈下橋 | 頭集川沈下橋 | 伊与木川沈下橋 |
夜須川沈下橋 | 伊尾木川沈下橋 | 宗呂川沈下橋 | 下の加江川沈下橋 | 長谷川沈下橋 | 桜川沈下橋 | 下田川沈下橋 |
吉野川本流 | 吉野川支流 | 吉野川(徳島県) |
坂本龍馬像・武市半平太像・野中兼山像・中岡慎太郎像@・ジョン万次郎像・長宗我部元親像・岩崎弥太郎像・吉村虎太郎像
お龍・君江姉妹像・中岡慎太郎像A・山内一豊公之像・千代姫の像・板垣退助之像・維新の門・無人島長平之像・中平善之進像
山内要堂公像
穴地蔵・耳なし地蔵・猫神社・お馬堂・平石の乳イチョウ・ゴトゴト石・化粧地蔵
龍河洞・白山洞門・稲葉洞・猿田石灰洞・不動ヶ岩屋洞窟・伊尾木洞・菖蒲洞・神明窟と御厨人窟・
大山岬洞窟
天守 | 二の丸 | 三の丸 | 野中兼山先生邸趾 | 楠正興尚徳の碑 | 山内一豊公像 | 千代姫像 | 杉の段 | 三の丸石垣 |
史跡高知城跡@ | 史跡高知城跡A | 城内神社跡 | 水路遺構 | 詰門 | 長宗我部期石垣 | 高知城 | 本丸・天守閣 | 鉄門跡 |
追手門 | 石樋 | 板垣退助之像 | 鐘撞堂 | 忍び返しの鉄串 |
幕末志士社中 | 岡本寧浦塾舎跡 | 武市半平太道場跡 | 河田小龍生誕地 | 山内容堂誕生地 |
吉田東洋暗殺地 | 武市瑞山殉職地 | 五藤象二郎誕生地 | 山内容堂邸跡 | 坂本龍馬誕生地 |
開成門 | 近藤長次郎邸跡 | 坂本家墓所 | 平井収二郎・加尾誕生地 | 南北朝時代古戦場跡 |
室戸岬 | 足摺岬 | 叶崎 | 甲浦 | 御畳瀬 | 白崎 | 窪津崎 | 双名南島 |
国道33号線 | 国道439号線 | 国道32号線 | 国道381号線 | 国道56号線 | 国道194号線 |
国道197号線 | 国道195号線 | 国道440号線 | 国道321号線 | 国道441号線 | 国道494号線 |
国道493号線 |
興津坂展望台 | 空と海の展望公園 | 五台山展望所 | 室戸岬展望台 | 鵜ノ岬展望台 |
叶崎展望台 | 虚空蔵山展望公園 | うばが森展望所 |
メガネ橋から久良休憩所まで@ | メガネ橋から久良休憩所までA | 久良休憩所から津賀ダムまで |
津賀ダムから旧大正林道西ノ川1号線 |
季節の花(月別) 3月の花・4月の花・5月の花・6月の花・7月の花・8月の花・9月の花・10月の花
高知県の巨木 | 高知県の桜 | 高知県の菜の花 | 高知県のツツジ | 高知県のあじさい | 高知県の菊まつり |
高知県の紅葉 |
横倉山・子持ち権現山・瓶ヶ森・西黒森・稲叢山・筆山・町道瓶ヶ森線「UFOライン」・御在所山・天狗高原
四国カルスト・工石山・野根街道・笹ヶ峰・うばが森・笹ヶ峰A・梶ヶ森・鳥形山・黒森山・虚空蔵山・明神山
山ガール特集
瓶ヶ森・西黒森・稲叢山・野根海道・別子銅山・天狗高原セラピーロード・石鎚山・滑床渓谷
虚空蔵山・横瀬山・鷲尾山・黒森山・桜とおみくじ・横倉山
土佐清水市の観光(高知県西部)
足摺岬:足摺岬の椿・万次郎の足湯・亜熱帯植物園・白山洞門・ジョン万次郎像
室戸市の観光(高知県東部)
室戸岬:ジオパーク遊歩道・展望台・弘法大師・中岡慎太郎像・夫婦岩
高知市の観光(高知県中央部)
高知市内:桂浜・桂浜水族館・坂本龍馬像・五台山展望台・竹林寺・牧野植物園・山内一豊像・千代姫像
甲浦の経塔・名留川観音堂の古仏群・佐喜浜の経塚・ヤッコソウ・室戸岬・室戸岬亜熱帯性樹林及び海岸植物群落・奈半利の二重柿・二十三士の墓・岡御殿・神峯神社本殿・神峯神社の大樟・中岡慎太郎邸跡・伊尾木洞シダ群落・安芸国虎の墓・琴ヶ浜松原・天神の大杉・宝鏡寺跡・大栃のムクノ木・轟の滝・山田堰・龍河洞・紀夏井邸跡・谷丹三郎重遠の墓・美良布神社本殿・大日寺の大杉・旧立川番所書院・杉の大杉・豊楽寺薬師堂・帰全山・桑の川の鳥居杉・白木谷のタチバナ・土佐国分寺跡・小蓮古墳・比江の塔跡・津野親忠の墓・岡豊城跡・国司館跡・平石の乳イチョウ・山中家住宅・錫杖かたし・縦の木山の大杉・三上八幡宮の文化財・土佐神社本殿・土佐神社鼓楼・土佐神社楼門・仏性寺の大椎・長宗我部元親公の墓・史跡高知城跡・高知城・旧関川家住宅・武市半平太旧宅と墓・開成門・能茶山窯跡・朝倉古墳・朝倉神社本殿・鹿持雅澄邸跡・吸江庵跡・南学発祥の地・竹島跡・谷時中の墓・五台山の経塔・妙国寺の梵鐘・高岳親王塔・木造金剛力士像・蓮池の樟・日高酒造ホール・不動ヶ岩屋洞窟・清源寺庭園・佐川の大楠・竹村家住宅・乗台寺庭園・大樽の滝・横倉山・横倉山修験関係遺品・長者の大銀杏・大引割小引割・川口橋・久喜沈下橋・大藪のひがん桜・大谷の樟・土佐藩砲台跡・鳴無神社社殿・安和の大ナギ・吉村虎太郎宅跡・高野の舞台・長沢の滝・津野山舞台・津野山古式神楽・千枚田・仁井田のヒロハチシャの木・旧竹内家住宅・地吉の夫婦杉・一斗俵沈下橋・有井庄司の墓・木造南仏上人座像・一条教房之墓・八束のクサマルハチ自生地・浜田の泊り屋・芳奈の泊り屋(下組)・芳奈の泊り屋(道の川)・宿毛の経塔・宿毛貝塚・出井渓谷の甌窟群・入野松原・田ノ口古墳・白山洞門・竜串・松尾のアコウ・カカツガユ自生地・吉福家住宅・唐船島・千尋岬の化石漣痕・柏島石堤・土佐の尾長鶏・ヤイロチョウ・ミカドアゲハ・赤泊太刀踊・月山神社・化石蓮痕・古満目水浴せ・藤の川のオガタマの木・
前浜掩体群・第23嵐部隊・第128震洋隊(特攻艇・慰霊塔)・監視梢跡・第132震洋隊・浦戸海軍航空隊
木の香・633美の里・土佐和紙工芸村・大山・キラメッセ室戸・やす・田野駅屋・ビオスおおがた・あぐり窪川・かわうその里すさき・ゆすはら・布施ヶ坂・四万十とおわ・四万十大正・美良布・南国風良里・大杉・すくも・大月・めじかの里土佐清水・土佐さめうら・プラスα
やすらぎ市・田野駅屋・味工房じねん・楽市・無花果・天然色市場・はちきんの店佐川店・おち駅・さんさん市・風の市・美良布直販所・奥物部ふるさと市・かわうそ市・魚菜市場・神楽の里・津野町ふるさとセンター・上分あさぎり市・雲の上の市場・あいの里仁淀川・仁淀川ふれあい市・633美の里・さんに市・であいの里・とおわ市場・本山さくら市・レストパークいの・サングリーンふれあい市
中村城跡・北の川城跡・佐川城跡・戸波城跡・安田城跡・雪ヶ峯城跡・岡豊城跡・浦戸城跡・安芸城跡
姫倉城跡・波川玄蕃城跡・古渓城跡・大津城跡・宿毛城跡・金岡城・蓮池城・久礼田城・大崎城・香宗城
吉原城・才角城・姫ノ井城・愛宕城・添ノ川城・能津城・加田城・片岡城・法厳城・新居城・斗賀野城・黒岩城
末延城・別役城・本山城・野田城・上野田城・青木番城・吉良城
ため池百選・さくら名所百選(牧野公園・鏡野公園)・日本の音風景百選・日本の名水百選・新百名山
日本の歴史公園百選・日本の道百選・棚田百選・森林浴の森百選・遊歩百選・日本の道百選
津野町・梼原町・日高村・佐川町・越知町・奈半利町・安芸市・香美市・香南市・南国市・高知市
黒潮町・大月町・土佐市・土佐清水市・宿毛市・須崎市・いの町・仁淀川町・大豊町・田野町・室戸市
・馬路村・四万十市・安田町・中土佐町・北川村・四万十町・三原村・芸西村・東洋町・本山町・土佐町
・大川村
佐川町立青山文庫・横倉山自然の森博物館・いの紙の博物館・佐川地質館・アンパンマンミュージアム
安芸市立書道美術館・安芸市立歴史民俗資料館・高知県立美術館・高知県立文学館・高知城
高知県立歴史民俗資料館・土佐山内家宝物資料館・坂本龍馬記念館・中岡慎太郎館・龍馬歴史館
四国自動車博物館・宿毛歴史館・四万十市立郷土資料館・大原富枝文学館・吉井勇記念館
梼原維新の道社中・ジョン万次郎資料館・龍馬伝幕末志士社中・高知市立自由民権資料館・絵金蔵
龍馬の生まれた町記念館・牧野植物園
桂浜水族館・竜串海中展望塔・足摺海洋館・高知県立のいち動物公園・モネの庭
岡御殿・岩崎弥太郎生家・武市半平太旧宅・田中良助邸資料館・旧関川家住宅民家資料館・万次郎生家・安芸武家屋敷(野村家)
安芸タイガース球場
四万十市トンボ自然公園・宇佐しおかぜ公園・県立月見山こどもの森
西島園芸団地・ひろめ市場・わんぱーく高知・日曜市・高知市観光遊覧船・魚梁瀬森林鉄道
Tシャツアート展・高知東海岸観光周遊バス
中岡慎太郎生家・能勢達太郎生誕地碑・中岡慎太郎像・二十三士殉節地碑・福田寺・田野学館跡・高松順蔵邸跡・高松順蔵 千鶴の墓・歴史民俗資料館・小牧天山 米山邸跡・岩崎弥太郎像・岩崎弥太郎生家・お龍君江像・星神社・清岡道之助旧邸
立川番所書院・安岡家住宅・桂浜砲台跡・坂本龍馬像・ジョン万次郎出港の地・青山文庫・鹿持雅澄邸跡・和霊神社・龍馬公園・板垣の墓・武市半平太の生家・瑞山記念館・以蔵・寧浦・絵金の墓・脱藩志士集合の地・土佐神社・坂本太郎五郎の墓・武市半平太の墓・田中公園・北添桔磨邸跡・自由民権記念館・鶴田塾跡・中島信行生誕地・県立歴史民俗資料館・伊都多神社・佐佐木高行生誕地・土居市太郎墓・絵金蔵・大石弥太郎邸跡・新宮馬之助生誕地・雁切河原・坂本龍馬先生先塋地・島村衛吉の碑と墓・真覚寺・田中良助邸
幕末志士社中・岡本寧浦塾舎跡・武市半平太道場跡・河田小龍生誕地・山内容堂生誕地・吉田東洋暗殺地・武市瑞山殉節地・後藤象二郎誕生地・山内容堂邸跡・坂本龍馬誕生地・開成門・近藤長次郎邸跡・坂本家墓所・平井収二郎 加尾誕生地
ジョン万次郎 ・万次郎生家跡・中浜大覚寺・万次郎像・万次郎の足湯・漂流出航浦・仲間の群像・万次郎資料館・万次郎生家
長宗我部元親・長宗我部元親初陣の像・兵士の塚・長宗我部元親公の墓・浦戸城跡・若宮八幡宮鳥居・浦戸城天守閣跡・岡豊城跡
野中兼山・兼山三又・手結内港・四ヶ村溝・柏島石堤・山田堰・琴ヶ原松原・野中神社・春野神社・野中兼山生母・行当の切抜・新川の落とし・天崎水車公園・春野神社・唐音の切抜・弘岡堰・兼山神社・野中兼山邸跡・兼山神社・兼山一族幽閉の地・兼山一族の墓地・室戸港開削の碑・野中兼山の墓・野中婉邸跡・兼山廟・兼山神社・野中兼山像
坂本龍馬・坂本龍馬像・和霊神社
kochi-travel@shore.ocn.ne.jp
kochi-travel@shore.ocn.ne.jp
◇著作権
高知県の観光 ホームページ内の掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象となっています。
当ホームページ各ページに掲載の写真・CG等の無断転載を禁じます。
当ホームページ各ページへのリンクは、御連絡無しでも御自由にされて結構です。
Copyright(c) 2011 kochinokankou. All Rights Reserved.