中濱万次郎生家跡 | 中浜大覚寺史跡案内 | ジョン万次郎像 | 万次郎の足湯 | ジョン万次郎漂流出航浦 |
萬次郎と仲間達の群像 | ジョン万次郎資料館 | 中浜万次郎生家 | 生誕150周年記念碑 |
兵士の塚 | 長宗我部元親初陣の像 | 政所跡 |
友綱貞太郎の碑 | 友綱貞太郎出生之地 |
横綱玉錦三右衛門の墓 |
兼山三又 | 手結内港 | 四ヶ村溝 | 柏島石堤 | 山田堰 | 琴ヶ浜松原 | 野中神社 | 春野神社 | 野中兼山生母 |
行当の切抜 | 新川の落とし | 天崎水車公園 | 春野神社 | 唐音の切抜 | 弘岡堰 | 兼山神社 | 野中兼山邸跡 |
兼山神社 | 兼山一族幽閉の碑 | 兼山一族の墓地 | 室戸港開削の碑 | 野中兼山の墓 | 野中婉邸跡 | 兼山廟 |
兼山神社(室戸) | 野中兼山像 | 野中神社 | 野中兼山先生終焉の地 |
大原富枝文学館 | 生誕碑 | 鎮守のほとり | 清蔵釣井 |
坂本龍馬像 | 和霊神社 |
南の坊跡地 | 純信堂 | お馬誕生の地 | お馬神社 | よさこいお馬塚 | 僧慶禅 |
播磨屋宗徳記念碑 | 明治期はりまや橋の由来 | 朱塗りのはりまや橋 |
岩崎弥太郎像 | 岩崎弥太郎生家 | 星神社 |
山内一豊像 | 千代姫の像 | 高知城 | 山内家宝物資料館 | 山内家墓所 |
鹿持雅澄歌碑 | 鹿持雅澄邸跡 | 鹿持雅澄墓 |
武市半平太像 | 武市瑞山殉節地 | 武市半平太邸跡 | 福田寺 | 幕末志士社中 | 佩用太刀 |
中岡慎太郎像 | 中岡慎太郎館 | 幕末志士社中 | 田野学館跡 | 中岡慎太郎頌徳碑 |
山内容堂公像 | 山内容堂邸跡 | 山内容堂誕生地 |
牧野富太郎像 | 牧野富太郎植物図鑑 | 牧野富太郎先生誕生地 |
大町桂月記念碑 |
浜口雄幸生家 | 浜口雄幸旧邸 |
安芸市立歴史民俗資料館 |
板垣退助像 | 高知市立自由民権記念館 | 板垣夫妻の墓 | 板垣退助邸跡 |
岡田以蔵の墓 |
![]() |
![]() |
絵金蔵 |
タカクラ・テル生家跡 |
上林暁先生墓所 | 上林暁生家 | 上林暁文学碑@ | 上林暁生誕地碑 |
中江兆民生誕地 |
植木枝盛邸跡 |
政所跡 |
馬詰親音誕生地 |
小学校跡地 | 山下奉文神社 | 山下奉文旧邸 |
永野修身海軍大将生誕之地 |
弥田の詩碑 |
門田宇平屋敷跡 |
一木権兵衛墓所 |
横山家墓所 |
山崎太郎の碑 |
中澤楠弥太の墓 |
中山高陽生誕地 |
片岡健吉生誕地 |
馬場辰猪生誕地 |
福岡孝弟生誕地 |
百々越前邸跡 |
広井磐之助邸跡 |
石川七財邸跡 |
小南五郎右衛門誕生地 |
小倉三省生誕地 |
宇田耕一邸跡 |
壬生水石邸跡 |
谷垣守・真潮邸跡 |
弘瀬健太邸跡 |
島村速雄邸跡 |
池内蔵太邸跡 |
田内秀弘の墓 |
谷時中誕生地 |
池内蔵太邸跡 |